1: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:10:06.01 ID:2mZCG0aXM
ポスト丸の現状
・野間
ポスト丸最右翼のはずが打撃が一昨年までに逆戻りしてしまいレギュラー喪失の危機
しかし守備を考慮すれば使わざるを得ない
・野間
ポスト丸最右翼のはずが打撃が一昨年までに逆戻りしてしまいレギュラー喪失の危機
しかし守備を考慮すれば使わざるを得ない
・西川
代わりに3番センターを期待されるが守備が如何ともし難くレフト専に収まる。
打撃力だけならポスト丸で3番候補
・下水流
センター守備、打撃共に及第点も足の怪我で離脱
・長野
身体中ボロボロで最早一年レギュラーで出られる状態ではない。センター守備させたら10試合で離脱しそう
・坂倉
期待のプロスペクトもやはり捕手と外野の掛け持ちには無理があった
現状では守備打撃とも一軍レベルに達していない
このままだと下位打線に野間安部投手と自動アウト三人が並んでしまう模様
今はDH使えてるから誤魔化せてるが
引用元: ・【悲報】広島カープ、丸の穴が埋められず強力打線解体へwwwωwww
2: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:11:39.36 ID:2x8w7h1W0
っていうかセリーグ全球団が何かしら崩壊しているから
広島か巨人が低レベルながら消去法的優勝シーズンなのは決まってるぞ
広島か巨人が低レベルながら消去法的優勝シーズンなのは決まってるぞ
3: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:11:54.79 ID:/D2EqFhqa
レフトバティスタセンター野間で問題解決やろ
休ませるメンツは何人もおるし
休ませるメンツは何人もおるし
7: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:13:53.30 ID:2mZCG0aXM
>>3
バティスタ使っても下位に自動アウト並ぶのは避けられんぞ
バティスタ使っても下位に自動アウト並ぶのは避けられんぞ
4: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:13:20.80 ID:LwkETP5X0
西川なんて今さら内野に戻れないし外ややり続けてればそのうち見れるようになるやろ
5: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:13:27.46 ID:y0aES9Mr0
なんで解体すんの?
6: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:13:51.55 ID:SR243IN3a
崩壊って言いたいのか?
8: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:14:10.36 ID:EitU4mE70
西川ほんま守備センスがないな
どこやっても下手や
どこやっても下手や
15: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:15:13.84 ID:mQiCJcG7a
>>8
守備難じゃなかったらドラ5まで残らんからしゃーない
守備難じゃなかったらドラ5まで残らんからしゃーない
9: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:14:20.07 ID:IF66/Dpk0
言うて他がよえーし
10: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:14:42.21 ID:BKPL8fjI0
西川打撃天才 守備天災
11: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:14:57.82 ID:gYf+XEErK
丸穴埋められなくても優勝やろ
セやし
セやし
12: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:15:02.22 ID:SUODZV210
丸ってどこの球団に行ったの?
14: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:15:04.16 ID:nItc8HG3d
それでオープン戦首位なんやから他は壊滅やん
25: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:17:29.93 ID:2mZCG0aXM
>>14
今バディスタか西川が入ってる打席がシーズンになったら投手になるんやで
今バディスタか西川が入ってる打席がシーズンになったら投手になるんやで
面子だけぶち込めば強力打線を維持することは可能やろうけど守備崩壊するからな
解体せざるを得ないんや
302: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:47:50.91 ID:awgHa1oOa
>>25
そんなのどのチームも一緒だよ
そんなのどのチームも一緒だよ
320: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:50:13.19 ID:Pmn08OkFd
>>302
中日はDH井領だから落ちないぞ
巨人や横浜は落ちるが
中日はDH井領だから落ちないぞ
巨人や横浜は落ちるが
322: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:50:25.96 ID:Bq6NNNN90
>>320
草
草
17: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:16:11.23 ID:iztCvvjAa
西川センターでいいよ
やってるうちに上手くなってもらうしかない
野間の打撃でスタメンはねーわ
やってるうちに上手くなってもらうしかない
野間の打撃でスタメンはねーわ
18: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:16:12.08 ID:hCDzuGYP0
丸が抜けたのは大きいが元の戦力差を考えられないバカばかり
23: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:17:06.98 ID:fg6zNfM/M
>>18
巨人とWAR大差なかったからひっくり返ったぞ
巨人とWAR大差なかったからひっくり返ったぞ
34: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:19:12.39 ID:gYf+XEErK
>>23
仮に戦力差がひっくり返ったとしても苦手意識克服できない限りは無理やで
ここ3年の広島戦の借金いくつやっけ
仮に戦力差がひっくり返ったとしても苦手意識克服できない限りは無理やで
ここ3年の広島戦の借金いくつやっけ
42: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:20:38.92 ID:h5GJHuuxH
>>34
巨人戦打ってた丸が抜けたんやぞ
巨人戦打ってた丸が抜けたんやぞ
19: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:16:20.47 ID:qq2s5snYp
田中菊池も去年以下やとヤバいな
20: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:16:43.98 ID:hZtMd4J2p
鈴木誠也をセンターできるように育てろよ
22: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:16:59.80 ID:hkdTrUTL0
大樹は何やってるんや?
覚醒してくれてええんやで
覚醒してくれてええんやで
24: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:17:26.38 ID:8Opdv8+h0
丸の穴とか埋まるわけないやん
26: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:17:51.72 ID:ypuYmT2kp
下位打線が自動アウトじゃないチームなんてセリーグにあるんか?
27: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:17:54.08 ID:uzbXi7Hn0
けどAクラスは確定してるという喜び
昔じゃ考えられん
昔じゃ考えられん
28: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 08:17:59.90 ID:HYC40Xtxd
長野に期待しすぎてて草